
- 中古住宅リフォーム
-
私たちからのご提案
中古住宅で快適に暮らす
- 家具や家電の寸法をはかりながらも、今後の買い替えと生活動線を考慮した上での間取り設計をしました。
- リフォームしていない箇所に関しては、快適に暮らしていくための注意事項とコツをお伝えしました。
詳細はコチラ
- ガレージングは男の夢だ『Garage Life』
-
私たちからのご提案
- 子供さんが新しく家を建てるために、今ある倉庫(築21年)を解体する事になりました。そして、他の場所へ倉庫を新築する事になりましたが、行先の土地に今の倉庫がスッポリ入る事が分かったので、解体処分予定の木材軸組を再利用する事を提案しました。
- せっかく造るならと、お施主様の希望は「男の隠れ家」をイメージに設計案が出発、外観はシンプルにシャープな線を基調にしました。
詳細はコチラ
- 時間と対話しながら暮らせる“終のすみか”
-
私たちからのご提案
- 古民家の雰囲気をそのままに、旅館に暮らすような落ち着きのある空間を作りました。
- 玄関に入ると、突き当たりには一面のガラス。風景を切り取り、1枚の絵画を楽しめるようなアトリエをイメージしました。
- 土間を設けて、お客様ごいらっしゃった時に、靴を脱いで上がらずとも気軽にもてなせる空間を作りました。
詳細はコチラ
- 子供が独立したので、夫婦でのんびり暮らせる家にしたいな
-
私たちからのご提案
第二の人生を快適に暮らすためのリフォーム
- LDKは窓などを交換。断熱性を見直し床暖房を設置することで、エコで開放的な暮らしを愉しめるようになりました。
- 外観は壁やトイ、ブロック等を塗り替えて明るい雰囲気に、玄関ドアも外観に合わせて交換しました。
- 構造計算をもとに耐力壁や金具を用いて耐震性を向上させてました。
詳細はコチラ
- みんなが集まるオープンな家にしたいな
-
私たちからのご提案
風通しや採光を重視した明るくあたたかい空間
- ダイニングキッチンと居間を隔てる壁を取り払って、広いリビングを作り出しました。
- 今まで土間だった部分には、靴を脱がずにくつろげる談話室を設置し、ご近所さんとのコミュニケーションスペースとしています。
- 和室の北側には「縦すべり出し窓」を設置し、安定した光と気持ち良い風を取り入れています。
詳細はコチラ
- 老後に備えて段差の無い、使い勝手の良い間取りにリフォームしたいな
-
私たちからのご提案
家族を思いやった開放感のある住まい
- 玄関の位置を変えて、広々とつかえる空間を確保。
- 風通しを考えた窓のレイアウト
- 住まう人全員が落ち着く空間カラコーディネート
詳細はコチラ
- 中古住宅を購入したので『私達の家』になるようにリフォームしたいな
-
私たちからのご提案
大切な人との『絆時間』を楽しむ家
- 明るい日差しと風が吹き込んむ居心地のよいLDK
- お互いの気配を感じながら、趣味も暮らしも楽しむ空間。
- ミドリのカーテンで彩りを与えながら暮らしに安らぎを。
詳細はコチラ
- 家をたってから、大分月日がたったので、そろそろ水廻り設備を取り替えようか。
-
私たちからのご提案
すっきり便利・すっきりキレイ・すっきり快適
- 壁付けのI型キッチン:リビングルームからみても、片づいてみえるように、今、カウンター上にでているものをしっかり収納
- トイレ:生活臭を軽減させるエコカラット張りと凹凸の少ないトイレ
- 洗面化粧台:取り出しやすく、しっかり収納。
詳細はコチラ
- 趣きを追及した住まい。
-
私たちからのご提案
自分たちの好きな調度品に囲まれて楽しく暮らす
- 杉の無垢材を利用して落ち着きのある古民家風の和室
- 今まで天井裏に隠れていた大きな梁を部屋から見える化粧梁へ再生
- 部屋の雰囲気に合うように木製無垢建具の御提案
詳細はコチラ
- 息子の結婚同居を機に 新しい家族と一緒に楽しく暮らしたい。
-
私たちからのご提案
新しい生活を始めたい。
- 奥様とお嫁さん、二人の使い勝手を考えたキッチン
- 掘ごたつを再利用した座の空間
- アイデアが散りばめられた寝室
詳細はコチラ
- おじいちゃん、おばあちゃんの為に、自分たちの将来の為に、バリアフリーにしようかな。
-
私たちからのご提案
- 時には、一人を楽しむのもいい。家族一緒の時間も自分のやりたいことも両方とも充足した暮らしが必要
- 明るくオープンなダイニングキッチン。ココロと体に優しい水廻り空間。
- スッキリと住まう。収納の充実。
詳細はコチラ
- 家族の和む場所が私の居場所
-
私たちからのご提案
自然と集まるLDKが私の和む場所
- 家族が安らげる場所の空間の御提案・・・。いつの間にか家族がいる幸せ
- 成長していくお子様たちの為のお部屋
- 間取りの変更などで設備機器を新しくリニューアール
詳細はコチラ
- 息子家族と暮らす2世帯同居
-
私たちからのご提案
大家族が毎日楽しく暮らせる住まい
- 大きめの玄関にシューズクロークのような大きな収納
- にぎやかに食卓を囲み家族の様子が伺えるLDK
- ゆったりと使える2Fの子供室 1Fとの配置にも配慮しています
詳細はコチラ
- 脇屋や中古住宅を『私たちの家』になるようにリフォームしたい。
-
私たちからのご提案
親子3人の笑顔がはずむ明るいリビング
- 明るい寛ぎのリビングダイニング。
- フレンチカントリーキッチン。
- たっぷりの収納。
詳細はコチラ
- 部屋が寒いので暖かくしたい。
-
私たちからのご提案
明るい日差し 家族を見守る暮らし
- 大きく配置替えをして、LDKに光と風が入る続きの間取りにしました
- 脱衣室 トイレ 浴室 掃除がしやすく明るい部屋のくらし
- 使う場所に適したような収納計画
詳細はコチラ

Copyright c 2013 LIFA KIKUGAWA All Rights Reserved.