TOP >
よくある相談 > おじいちゃん、おばあちゃん、自分達の将来のためにバリアフリーにしようかな!




-
同居している親御さんの足が悪くなったので床の段差を無くし、トイレもリフォームしたいなど、ご高齢のご家族のためにバリアフリーの工事を希望されるお客さまがたくさんいらっしゃいます。
例えばトイレ工事の場合には、段差を無くし手すりを設けるだけでは充分とはいえません。掃除のしやすさや、介助する人が横から支えられるようなスペースの確保、ドアを引き戸に替えるなど、細かい箇所に至るまで配慮が必要なのです。
また、寝室からの距離を短くすることや、トイレに至るまでの照明を自動点灯にすることなど、ご本人やご家族の動線をシミュレーションしてリフォームを考える必要があります。


-
必要な箇所に必要なバリアフリーを!
床の段差の解消や手すりの設置を適切な場所に行います。

-
必要なスペースを確保すること
介助や掃除などの動きも考えて充分なスペースを確保します。

-
動線をシミュレーションすること
ご本人やご家族の実際の動きを考えて細部に至るまでご提案します。

Copyright c 2013 LIFA KIKUGAWA All Rights Reserved.